コラム
Column
コラム
Column
皆さんこんにちは!
飯田橋駅徒歩1分の場所にあるRefinoDentalClinicです^^
今回はうがい薬(洗口液)についてお話しさせて頂きます。
1990年代半ば以降、インターネットや携帯電話(今はスマートフォンと言いましょうか)の普及に伴い、情報社会となりまして現在はネットが欠かせない世の中になっているので、
うがい薬の事は知ってるよ!!という方も沢山いらっしゃると思いますが今回はまだ情報がうすいうがい薬のご紹介をさせて頂きます!
・市販のうがい薬と歯科医院で販売しているうがい薬 ・本当に効果のあるうがい薬は? ・POICWATERの使用方法 ・まとめ |
<市販のうがい薬と歯科医院で販売しているうがい薬>
うがい薬と聞くと、のどの痛み・腫れ等を鎮静させるようなものと、お口の中の洗浄でのうがい薬があります。歯科では洗口液とも呼びます。
今回は洗口液についてお話ししますね^^
市販のうがい薬ってこんな感じで店頭に沢山並んでいますよね。
何を選べば良いかわからないですよね~
そう、わからないのに購入!!なんてことございませんか?
手に取ってなんとなく良さそうな事が書いてあるし、1000円以下で買えるから・・・
しかもうがい薬買いたくなったりするのってふとした時とかもあるんですよね~
分かります、分かります。その日に使いたいですしね!!!
市販のメリットはその日に使えるということですよね^^
市販のうがい薬と言えばリステリンさん!
使用されたことありますか?あの衝撃と言ったら!!スース―、ピリピリ!ビリビリが近いですかね(;’∀’)(ノンアルコールタイプは優しいです。)やみつきになる方もいらっしゃいますかね?
あの衝撃が効いてる~!!!!という感覚に襲われますよね。
じゃあどのくらい効果があるの?という、気になりますよね。
効果:正しいブラッシングと併用することにより効果がある
とのことです。殺菌力は持続性が無いので期待できません。
味が好きで!衝撃が好きで!という方は今後も使われても良いと思いますが、効果も期待していた方は、何かにシフトする必要がありますね!
そこでやはり気になるのが、歯科医院で販売している洗口液です。
代表的なものと言えばコンクールFですよね。
コンクールは細菌が増殖するのを抑制してくれる効果が1番高いと言われています。
ですが、着色を引き起こす成分グルコン酸クロルヘキシジンが配合されていますので、歯磨きペーストを着色の再着を防いでくれるものを併用したりということが必要になります。
今までのうがい薬(洗口液)は一番はなんとなくコンクールが良いのかなとか、
私的、SPTガーグル(いきなり出てきた。)も好きだったんですけどね~
ちなみにSPTガーグルは
殺菌効果に優れた、セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)配合です。 抗炎症成分グリチルリチン酸二カリウム(GK2)配合です。 口中に清涼感を与え、口臭除去にも効果があります。 透明な液体なので、洗面台を汚しません。
と良いものなんですが・・・もっと良いもの使いたくないですかそうです。あるんですよ。。
もう当院にご来院頂いている方はご存知ですね!!ねーーー(^^♪(←いきなり親近感w
<本当に効果のあるうがい薬は?>
そうです、こちらPOICWATER(ポイックウォーター)!!についてお話しさせて頂きます。
ダイレクトに動画で詳細を見たい方は、こちら↓↓↓
~ポイックウォーターとは?~
~ポイックウォーターの良いところ~
・たんぱく分解してくれる
・口臭を無くす
・歯磨き前に洗口すると約80%汚れを取ってくれる
・夜寝る前に洗口すると寝ている間の菌の増殖を防ぐ
・朝起きて洗口すると身体に悪玉菌が流れるのを防ぐ
・細菌をゼロにする
・ウイルスを除菌
~ポイックウォーターのちょっと気がかりなところ~
・最初はまずい(プールの味)
・冷蔵庫保存(めんどくさいけどそれだけ繊細なのです・・・)
・知覚過敏の人は冷蔵庫保存なので一口目が辛い
・人によっては着色がつく(特別な歯磨き粉と併用すれば問題なしです♪)
プール臭なのには理由があります。
ズバリ!!!
たんぱく汚れが多いと、汚れに反応し臭いがきついです。
毎日繰り返し使っていただくことにより、においは弱まってきます。
~安全性~
純水と純粋な塩を電気分解しているだけなので最初は不味く感じたり、こんなにも効果があって大丈夫?!となりますが、お身体に安全に使用して頂けます。
<ポイックウォーターの使用方法>
今回はスタンダードな使用方法をお伝えします。
使用量:10~20㎖(ボトルキャップの2本線)
洗口時間:20秒から30秒ほど
洗口方法:強くブクブクうがい
※最初、お味が辛ければ、倍にお水で希釈してください。
<まとめ>
うがい薬の種類で市販のものは、効果はそこそこ。
効果のあるうがい薬を使用するにはPOICWATERを導入している歯医者を探そう!
特に歯周病は痛みがなく進行します。当院の患者様は歯周病の治療時こちらのうがい薬を併用して頂いておりまして歯ぐきが安定し、元気になっております^^
是非効果のあるうがい薬をお使いください^^
購入したい方がいらっしゃいましたら、是非当院へお問い合わせ下さい。